Web交流会始めます。2020.08.24 00:43東莞和僑会事務局です。コロナ禍により、日本に戻れなくなっている方、中国に戻れなくなっている方がいらっしゃると思います。東莞和僑会も年初より、定例会、改善交流会などの活動を自粛してきました。事務局メンバーはしばしばZOOMで近況をシェアし意見交換してきました。その中で、皆さんに情報...
第50回 跳ねる組織の作り方『組織風土とリーダーシップ』2020.05.03 01:03今回のテーマは、跳ねる組織の作り方『組織風土とリーダーシップ』と題してお伝えするのですが、皆さん人財育成と聞いてどんなイメージを皆さんはお持ちでしょうか? すごく重要だと思われますか?何となく大切だと思うけれど、あまりハッキリ必要性を感じない感じでしょうか?人事がやる事だから自分...
第48回定例会 改善発表会+工場見学OPTEX様2019.11.19 05:02マネージメント塾 2019年度 改善交流会は、今回年間まとめ発表会+工場見学を行いました。年間会員の会社様は、各社発表して頂いて、年間の改善ポイント、効果金額を説明最初は、発表も覚束ない参加者も居ましたが、最後のまとめの発表は各社ともに素晴らしい内容でした。内容は、改善努力の内容...
第46回 中国人社員のモチベーション向上【日本語】2019.10.08 14:53↑↑↑↑↑↑↑You Tube動画です。https://v.qq.com/x/page/c3015s5pzp6.html中国の動画サイトです。一時期のみ公開です。配信後即削除します。上海から江口氏にお越し頂きましたので、なかなか聞くことができない。モチベーションの実態をセミナー動...
第9回 和僑アジア大会in上海2019.07.23 13:45前回は、2016年北海道大会より 3年が経ちました。上海で盛大にアジア大会を開催致します。多くの有名人がお越しになって頂きます。是非、ご参加ください。東莞和僑会にご連絡頂いても構いません。
第43回 7月20日改善交流会 永和様2019.07.15 00:33 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~2019年スケジュール 2019年 7月20日 マネージメント塾 改善交流会 2019年 8月31日 勝手に動く組織の作り方 2019年 9月21日 マネージメント塾 改善交流会 2019年10月...